パソコンの買取、消去、証明、廃棄はN-PORTER

パソコン買取・データ消去・消去証明書・廃棄処分・マニフェスト、近畿,関西,大阪,豊中,尼崎,伊丹,京都,神戸,兵庫,奈良,和歌山,全国出張可能です。

ハードディスクのデータ消去

ハードディスクからデータを完全に消去する必要性

 PCの「ゴミ箱を空にする」では、ゴミ箱から消したファイルやデータは、ハードディスクから
完全には消えていません。

 ハードディスクに書き込まれるファイルやデータには、ユーザーから見えるものと
見えないものがあると考えて下さい。

 ゴミ箱からデータを消した場合、データは見えなくなっただけでハードディスクには残っています。

 ゴミ箱を空にした際にハードディスクの空き容量が増えるのは、空き容量の計算は見える
ファイルのみの合計なのです。

 弊社では、データ消去を「データ消去ソフトによる消去」と「物理破壊」の2つの方法で
データ消去を行っています。


ハードディスクからデータ消去方法


1.データ消去ソフトによる消去

 弊社では、データ消去専用のソフトを用いましてお客様のパソコンのデータ消去を行っております。

 消去方法と致しまして通常1回書きとNSA方式の3回書き(証明)を行っております。

※専用ソフトを使用してのデータ消去は、DOS/V機のみとなります。
 PC98シリーズ、APPLE製品に関しては物理破壊でのデータ消去となります。

2.ハードディスクの物理破壊

 HDDが故障していてソフトによるデータ消去が不可能な場合、HDD穿孔用の専用機械を使用して
ハードディスクを物理的に破壊(データ記憶部分への穿孔) することでデータの読み取りを不可能に
しております。

データ消去証明書(有料)をご希望のお客様には、ハードディスク破壊前の写真と破壊後の写真をデータ消去証明書に添付いたします。

             

データ消去証明書

データ消去証明書は、有料にて発行しています。下記、2方法のみの発行となります。

1.
NSA(米国家安全保障局)準拠方式によるデータ消去

2.ハードディスクの物理的破壊

発行手数料は、別途お見積ください。


お見積

shop info店舗情報

パソコンの買取、証明、廃棄
N-PORTER (エヌポーター)

〒561-0841
大阪府豊中市名神口1丁目14番38号 
井関ビル4階
TEL.06-6866-2225
FAX.06-6866-2225